忍者ブログ
レジ打ちさせてもらえんねん
[102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて。

ジュースを買いに行くときとかに「何でもいい」と言っておきながら、適当に買っていくとイチャモンをつける人っていますよね。
いや、もう慣れっこなんですけどね。


【(プロメテウスの罠)追いかける男:2 元炉心屋だからこそ】
(プロメテウスの罠)追いかける男:2 元炉心屋だからこそ 朝日新聞デジタル 9月12日(木)11時30分配信 (有料記事) 東京を歩く木村さん  木村俊雄(49)は、いま高知県土佐清水市に住んでいる。  7月9日朝、妻の軽ライトバンとディーゼル特急、夜行列車のサ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130912-00000011-asahik-soci

少し前にも同じような話題があったような気がしますが。とにかく(プロメテウスの罠)追いかける男:2 元炉心屋だからこそというニュースについては、もう少し様子をみたいところです。

それでは気持ちを切り替えて、仕事に行ってきます。気分はそれほどのってないのですが。。。行ってくることにします。



おすすめ
ダイビング用品の通販 ブーツ(ダイビング用) スキューバプロ
ダイビング用品の通販 メッシュバッグ(ダイビング用) アクアラング
ダイビング用品 ダイビング用BC TUSA

PR

【イプシロンロケット 打ち上げは9月14日に決定】
イプシロンロケット 打ち上げは9月14日に決定 レスポンス 9月12日(木)14時41分配信 イプシロンロケット 打ち上げは9月14日に決定 JAXA 宇宙航空研究開発機構は、鹿児島県肝付町、内之浦宇宙空間観測所から SPRINT-A惑星分光観測衛星を搭載して打...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130912-00000035-rps-sctch

明日の会議用の資料を作らなければならないため、今から気合を入れて作業です。では!

以上、今回のニュースでした。



人生は海、金は船頭である。船頭がいなければ、うまく世渡りができない。

さて。

昨日結構ハードに運動をしたので、筋肉痛がひどいです。動かした覚えのない箇所の筋肉まで痛むのが不思議ですが、激しい動きは色々な筋肉を使っている、ということなんでしょうね。

似たような話はいくらでもあるとは思うんですけど、韓国石油公社 カスピ海鉱区で原油採掘に成功というニュースは気になります。

【韓国石油公社 カスピ海鉱区で原油採掘に成功】
韓国石油公社 カスピ海鉱区で原油採掘に成功 聯合ニュース 8月28日(水)17時21分配信  【ソウル聯合ニュース】韓国石油公社は28日、カザフスタンのカスピ海で探査中のザンビル鉱区で油田を発見したと明らかにした。  油田を発見した第1次探査艇は5月中旬にボーリング作業を開始し...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130828-00000033-yonh-kr

どうですか、この内容。今後も韓国石油公社 カスピ海鉱区で原油採掘に成功とか、同じようなニュースは気をつけてみていこうかな、と思った次第です。



琉銀、Tポイント導入 県内金融機関で初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130912-00000003-okinawat-oki

と、いう記事をみてため息をつくのでした・・・。


そんなこんなで、気が付けば時間は過ぎていて、仕事のリミットも迫っているわけで・・・。まあ、仕方がないことではありますが。



おすすめ
テーブルクロスの通販 テーブルクロス(130cmX170cm)
テーブルクロス(80cmX110cm) 綿
人気のテーブルクロス テーブルクロス(130cmX210cm) 麻

「電子書籍 GALAPAGOS」Android最新版~端末とネット書庫を統合
「電子書籍 GALAPAGOS」Android最新版~端末とネット書庫を統合 Impress Watch 9月11日(水)17時0分配信 写真:Impress Watch  株式会社シャープが運営する、電子コンテンツストアサービス「GALAPAGOS STORE」...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130911-00000090-impress-sci

どうですか、この内容。今後も「電子書籍 GALAPAGOS」Android最新版~端末とネット書庫を統合とか、同じようなニュースは気をつけてみていこうかな、と思った次第です。


Powered by 忍者ブログ [PR]