忍者ブログ
レジ打ちさせてもらえんねん
[1199] [1200] [1201] [1202] [1203] [1204] [1205] [1206] [1207] [1208] [1209]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一個の人間にとってもっとも恐ろしいのは、気がつかないということです。気がついていしまえば、救う方法はあるものです。

さてさて。

今日の占いカウントダウンによると、本日の運勢は結構いいはずだったんだけど、ナゼにこんなにトラブルが起こるんですか。まったく。


【【華流】カリーナ新作映画「グォ・ヨウは私の“いい夫”」】
 先週金曜日、女優・劉嘉玲(カリーナ・ラウ)が天津でスワロフスキーのクリスタルツリー点灯式に出席した。水晶でできたクリスタルツリーは国内最大で、全長15メートル。カリーナは「スワロフスキーのアイテムはどれもすばらしい。クリスマスプレゼントにもぴったり!」と話していた。  この日、新作映画『譲子弾飛』の撮影現場からイベントに直行したカリーナ。彼女は『譲子弾飛』で葛優(グォ・ヨウ)とともに詐欺師夫婦を演じている。意外にも共演するのは今回が初めてという2人。しかし2人は作品中でもお互いを支え合い、カメラの外でもグォ・ヨウはカリーナを“妻”と呼ぶほど信頼を置いているという。カリーナはグォ・ヨウについて「彼はとてもユニークな人。つらいシーンも、グォ・ヨウと一緒だと楽しく撮影できる。彼は作品の中では嘘つきだけど私の“いい夫”なのよ(笑)!」とコメントしていた。(編集担当:鈴木菜歩)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000073-scn-ent

どうですか。【華流】カリーナ新作映画「グォ・ヨウは私の“いい夫”」についてはしばらくの間要チェックだと思います。

あ、そろそろ予定の時間です。今回はこの辺で。1日に何回も更新するって、難しいですね。



おすすめ
クリスマス ポケモン 人形
クリスマス イルミネーション サンタクロース
xmas ギフト アクセサリー



PR
「バカになったみたいだ。恋をしたのかな?」
「私は半年前からバカだったわ」


最上級ハイブリッド市場に大物参入 BMWがベンツ、レクサス追随開始(MONEYzine)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000000-sh_mon-bus_all

おっと、忘れてた。大事な用事がまってたんだ。それでは今回はこれにて。



おすすめ
クリスマス キャンドル 通販
クリスマスプレゼント ブレスレット 通販
クリスマス ポケモン ハートゴールド



えーと、ネットのニュースで沖縄県知事と駐日米大使が会談という記事を見かけました。ちょっと気になります。
沖縄県知事と駐日米大使が会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091130-00000049-jijp-pol.view-000



おすすめ
クリスマス プレゼント ジッポー
クリスマス プレゼント リング
xmas ギフト 彼女



さてさて。

ここ数ヶ月、会社からの帰りは1駅分歩いてます。
それを聞いた同僚がさっそく負けじと歩き始めたのですが、1週間で挫折したそうです。
やはり定期券をその1駅前で買うくらい覚悟を決めないとですね。

抗がん剤2品目の承認を了承―医薬品第二部会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091130-00000019-cbn-soci

記事の内容はともかく、個人的には「抗がん剤2品目の承認を了承―医薬品第二部会」という話題そのものに目を奪われちゃいました。
今後も同じような話題は要チェックです。


それにしても、来週の天気が気になるなぁ。雨なら雨でもいいんですけどね・・・。


運命のなかに偶然はない。人間はある運命に出会う以前に、自分がそれを作っているのだ。

さてさて。

今日の占いカウントダウンによると、本日の運勢は結構いいはずだったんだけど、ナゼにこんなにトラブルが起こるんですか。まったく。

コーヒーを飲みながらニュースを見るのが日課ですが、MSの「オフィス2010」 基本機能を強化、無償版も提供っていうニュースが気になりました。
MSの「オフィス2010」 基本機能を強化、無償版も提供
 マイクロソフト(MS)日本法人は30日、表計算などを組み込んだ統合ソフト「オフィス」の最新版の開発状況について発表した。最新版は表計算ソフト「エクセル」などの基本機能を強化。機能を限定した無償版もウェブサイト上で提供する。MSが強みを持つパソコン向けを柱にしながら、携帯電話やインターネットと連携したサービスを強め、米ネット検索大手のグーグルに対抗する。  最新版の「オフィス2010」は来年6月までの提供を予定している。エクセルではグラフ機能を強化したほか、プレゼンテーションソフト「パワーポイント」では画像や映像の編集を簡単にできるようにしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091130-00000594-san-soci

と、このような記事なわけですが。個人的には「MSの「オフィス2010」 基本機能を強化、無償版も提供」というような記事は気になって仕方がありません。

うーん、実は明日までに片付けなければならない用事がありまして。。。気が乗らないんですけどね。
ささっとやっちゃおうかな。

まぁ、MSの「オフィス2010」 基本機能を強化、無償版も提供などといった話題の場合、たいてい似たような話題が後からも出てくるような気がするんですけどね。


Powered by 忍者ブログ [PR]