忍者ブログ
レジ打ちさせてもらえんねん
[322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忙しい、忙しい、とはいいながら、ネットでニュースだけはチェックしてしまう不思議。中国建設銀行の11年上期決算は31%増益、予想上回るとか、そういう話題には注目しちゃいますね。
中国建設銀行の11年上期決算は31%増益、予想上回る
 [香港 21日 ロイター] 中国建設銀行<0939.HK><601939.SS>が21日発表した2011年上期決算は、前年同期比31%の増益となった。金融助言サービスの伸びが好調となり、業績に寄与した。  純利益は928億元で、市場予想の923億元を上回った。前年同期は707億元だった。  不...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110822-00000955-reu-bus_all

今日はまだまだやることが盛りだくさんなんですよ。そろそろ気合を入れて取りかからねば・・・

以上、ニュースでした。




おすすめ
トレッキング用品 靴・ブーツ(靴・ブーツ)
人気の登山用品 登山・トレッキング用品
登山・トレッキング用品 カラビナ

PR
青田売りとは、未完成の宅地や建物を販売すること。売り建て。

コーヒーを飲みながらニュースを見るのが日課ですが、アユモドキ:国の天然記念物 亀岡で5匹、展示 /京都っていうニュースが気になりました。

【アユモドキ:国の天然記念物 亀岡で5匹、展示 /京都】
 亀岡市文化資料館(亀岡市古世町中内坪)が1階ロビーで、国の天然記念物アユモドキ5匹を展示している=写真。28日まで。  アユモドキは岡山県と亀岡市周辺にしか生息が確認されておらず、環境省レッドデータブックの絶滅危惧1A類にも指定されている。同市でNPO法人などが生息環境の保全を進めており、今回は滋...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110824-00000189-mailo-l26

ん、ケータイにメールが入ってる。いつの間に。この携帯もそろそろ買い換えたいなぁ。



おすすめ
和家具 畳
和風家具 和家具 畳
和家具 火鉢

やり方は三つしかない。正しいやり方。間違ったやり方。俺のやり方だ。 (映画「カジノ」)

というわけで。

先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。

ところで今日ニュースになってる、中国漁業監視船、尖閣諸島の接続水域離れるというのには少し驚きました。そうなの?って感じです。

中国漁業監視船、尖閣諸島の接続水域離れる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110824-00000911-yom-soci

どうですか、この内容。今後も中国漁業監視船、尖閣諸島の接続水域離れるとか、同じようなニュースは気をつけてみていこうかな、と思った次第です。


今日、個人的に見逃せないなー、と思ったのは、大町で恒例「おおまち雪まつり」-そりでタイムを競う「S-1グランプリ」も /長野というニュース。なぜに?

【大町で恒例「おおまち雪まつり」-そりでタイムを競う「S-1グランプリ」も /長野】
 大町市内で現在、冬の恒例イベント「冬のファンタジア おおまち雪まつり」が開催されている。1月30日から始まった同イベントは、大町温泉郷やスキー場、商店街などを中心に約1カ月間にわたり開催。各会場でさまざまな催しを行う。(松本経済新聞)  昨年7月に拡張オープンした国営アルプスあづみの公園の大町・...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000029-minkei-l20


さて。

外食やコンビニ弁当といった食生活が中心になっていることに気づき、自炊をすることにしました。
でも、その結果がレトルトのカレーとはこれいかに。

エレコム、単三乾電池4本でiPhoneなどを満充電できるモバイルバッテリー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110824-00000062-impress-ind



おすすめ
ワイン(オーストラリア産ワイン) 白
オーストラリア産ワイン ワイン(オーストラリア産)
オーストラリアワイン ワイン(オーストラリア産) ヤラ・ヴァレー

Powered by 忍者ブログ [PR]