忍者ブログ
レジ打ちさせてもらえんねん
[351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界三大交響曲といえば、運命(ベートーベン)、未完成(シューベルト)、新世界より(ドヴォルザーク)。

さて、本日の話題を探してきました。



三菱製紙八戸工場、9月に生産9割へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110720-00000023-fsi-bus_all



おすすめ
女性用香水 パフューマーズワークショップ
女性用フレグランス 女性用香水 ティファニー
レディース香水 フェラガモ

PR
似たような話はいくらでもあるとは思うんですけど、『モンスターハンター フロンティア オンライン』4周年記念フェスティバル開催というニュースは気になります。
『モンスターハンター フロンティア オンライン』4周年記念フェスティバル開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000028-famitsu-game

目標は大切なものだけれど、目標に縛られてもっと大きな目標を見失うのは馬鹿げていると思います。
と、いう理屈をこねながら今日の仕事を終わろうとする今日この頃。


さて。

こないだ久しぶりにデパートに行って、エレベータに乗ったら、化粧の濃いちょっと派手なお姉さんと一緒になった。
強烈な香水の匂い。ほんの数十秒で気分が悪くなってきました。本人は気分が悪くならないんだろうか、というのが疑問。

コーヒーを飲みながらニュースを見るのが日課ですが、NY株、続落っていうニュースが気になりました。

【NY株、続落】
 【ニューヨーク時事】2日午前のニューヨーク株式相場は続落、ダウ工業株30種平均は午前9時50分現在、前日終値比29.70ドル安の1万2102.79ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は5.32ポイント安の2739.29。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110802-00000156-jij-int

そんなこんなで、気が付けば時間は過ぎていて、仕事のリミットも迫っているわけで・・・。まあ、仕方がないことではありますが。


ニュースって毎日同じような感じですけど、やっぱ1つ1つ違うんですよね。
だから、つい見ちゃうんでしょうね。
こんな話題がありました。

【林原のスポンサーに長瀬産が内定、買収金額は800億円程度=関係筋】
 [東京 2日 ロイター] 会社更生手続き中のバイオ関連企業、林原(岡山市)の再建スポンサーに、長瀬産業<8012.T>が内定したことが2日、明らかになった。複数の関係筋が明らかにした。買収金額は800億円程度とみられる。  7月中旬に行われた最終入札には、韓国の食品メーカー、CJグループが国内フ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110802-00000971-reu-bus_all

さて、そろそろ頭を切り替えて、外出してきます。本当はあまり外に出たくないんですけど仕事なので仕方がないのです。

はい、ニュースはここまで。




おすすめ
人気のキャットフード キャットフード(特別療法食) ウェットフード
人気のキャットフード サプリメント(猫用) カルシウム
キャットフード キャットフード(特別療法食) ウェットフード

この人生は、どんなにつらくとも生きるに値する。
そのためには三つのことが必要だ。それは、勇気と、希望と、いくらかのお金だ。
(チャーリー・チャップリン)


昨日飲み過ぎたせいか、頭が痛いです。。。


眠気ざましにニュースを見ると「選挙:県議選・花巻選挙区 地域政党いわて、小原氏を擁立へ /岩手」という見出しがちょっと引っかかりました。

【選挙:県議選・花巻選挙区 地域政党いわて、小原氏を擁立へ /岩手】
 地域政党いわては29日、9月11日投開票の県議選花巻選挙区に保険代理店経営、小原康二氏(43)を推薦候補として擁立すると発表。  小原氏は給食調理師などを経て、農業の傍ら保険代理店を経営。県庁内であった会見で、農業や教育問題を政策の中心に据える考えを示した。  また同党は北上選挙区で公認の予定だっ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110730-00000029-mailo-l03



おすすめ
ベースメイク用品 化粧下地 花王
人気のベースメイク用品 パウダーファンデーション
人気のベースメイク用品 スティックファンデーション 資生堂

Powered by 忍者ブログ [PR]