忍者ブログ
レジ打ちさせてもらえんねん
[394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで。

先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。

ところでさっき見つけた情報をひとつ。巨人・ラミレス、初勝利の七條に「今日は彼が良いピッチングをした」というものですが、これは賛否両論いろいろ意見が分かれそうですね。

巨人・ラミレス、初勝利の七條に「今日は彼が良いピッチングをした」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110628-00000034-spnavi-base

少し前にも同じような話題があったような気がしますが。とにかく巨人・ラミレス、初勝利の七條に「今日は彼が良いピッチングをした」というニュースについては、もう少し様子をみたいところです。


PR
明るいときに見えないものが暗闇では見える。

というわけで。

散歩の途中にキレイな花を見つけたのですが、どうしても名前が思い出せませんでした。
昔は覚えてた気がするんですけどね。

暇つぶしはネットでニュースを読むに限りますね。今日みつけた気になる話題は、亜熱帯産・ナガサキアゲハ、福島で発見というニュースですかね。
亜熱帯産・ナガサキアゲハ、福島で発見
 亜熱帯が原産で、国内では関東以南が生息域とされるチョウの「ナガサキアゲハ」を、福島県いわき市の写真愛好家丹野稔さん(57)が同市内で見つけ、撮影に成功した。  研究者は温暖化で北上した可能性に注目している。  丹野さんは今月18日、虫の撮影のために足を運んだ市内の山間部で4、5匹群れているのを...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100926-00000149-yom-sci


話は変わりますが・・・。

知人の女性なんですけど、昔からいつ見てもホントに若いんです。自分の人生を楽しんでいる女性って、やっぱりキラキラと輝いて見えますよね。まさにエイジレスってやつです。


100日ぶりの姿 岩手・鍬台トンネル内から列車搬出
 震災で復旧の見通しが立っていない岩手県沿岸の三陸鉄道南リアス線で、釜石市と大船渡市の境の鍬台トンネル内(3907メートル)に震災後止まったままとなっていた列車が24日、約100日ぶりに搬出された。列車はゆっくり自力走行し、警笛を鳴らしながらトンネルを出て南に約1キロの吉浜駅に到着。三陸鉄道の吉田哲...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110625-00000123-san-soci


三大奇勝といえば、耶馬渓(やばけい、大分県)、寒霞渓(かんかけい、香川県)、妙義山(みょうぎさん、群馬県)。

今日ご紹介する記事はこちら。

浜岡原発運転停止で製造業「一層の節電」 長野、半数が実施検討
 中部電力浜岡原子力発電所の運転停止により、県内製造業の半数が一層の節電対策の実施を検討していることが県の調査で分かった。「新たな対応は検討していない企業も、多くはすでにクールビズや空調の設定温度の変更など節電対策を行っている」(産業政策課)としている。  調査は5月中旬、製造業61社に直接聞き取...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000059-san-l20


<大リーグ>松井4打数無安打 ツインズ西岡は4の2
 【フィラデルフィア小坂大】米大リーグは26日、各地で交流戦などが行われた。アスレチックスの松井は当地でのフィリーズ戦に4番・左翼で先発したが4打数無安打だった。日米通算500本塁打までは、あと1本のまま。ツインズの西岡はブルワーズ戦に7番・遊撃で出場し4打数2安打。左すね骨折から復帰後では初の複数...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000013-mai-base


Powered by 忍者ブログ [PR]