忍者ブログ
レジ打ちさせてもらえんねん
[207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナポレオンは言った「状況?何が状況だ。俺が状況をつくるのだ」

さて。

外食やコンビニ弁当といった食生活が中心になっていることに気づき、自炊をすることにしました。
でも、その結果がレトルトのカレーとはこれいかに。

スバル、東京モーターショーでダウンサイズボクサーエンジン+ハイブリッドシステムという話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。

【スバル、東京モーターショーでダウンサイズボクサーエンジン+ハイブリッドシステム】
 富士重工業は、第42回東京モーターショー2011に、新型インプレッサやFRスポーツ「SUBARU BRZ」などを出展する。ブースのテーマは「安心と愉しさ」。 【拡大画像や他の画像】 ●1.6リッターの“ダウンサイズ”ボクサーエンジン  ワールドプレミアとして、コンセプトカー「SUBARU ADV...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111121-00000082-zdn_mkt-ind

あ、そろそろ予定の時間です。今回はこの辺で。1日に何回も更新するって、難しいですね。


PR
有人月探査、米政府が計画撤回…スケジュール遅れ
 【ワシントン=山田哲朗】米政府は1日発表した予算教書で、月面有人探査を柱とする米国の有人宇宙開発の基本政策「コンステレーション計画」を撤回すると発表した。  同計画は、ブッシュ前政権がスペースシャトル引退後をにらんで2004年に打ち出した。予算不足でスケジュールが大幅に遅れているため、オバマ政権...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100201-00001333-yom-sci

まあニュースはニュースということで受け止めておくこととしましょう。いずれにせよ有人月探査、米政府が計画撤回…スケジュール遅れ、などという話題は自分にまったく無関係というわけにはいかない日もくるかもしれませんが。

お、こんな時間か。

そろそろ「待ち人来る」なのです。えへへ。



さてさて。

こないだ会社のお金でジュースをみんなに買ってくる機会があって、先輩のY氏に注文を聞いたところ、「何でもいい」とのこと。

無難にスポーツドリンクを買っていくと、「スポーツもしてないのにスポーツドリンクを買ってくる思考がわからん」と文句を言われました。

いや、それなら「何でもいい」というな。

日本、第2セットを取り返す アルゼンチンと1-1に=男子バレーW杯
 来年のロンドン五輪出場権をかけたバレーボールのワールドカップ男子が21日、名古屋市ガイシプラザなどで行われ、日本はアルゼンチン相手に第2セットを25-21で奪い、セットカウントを1-1とした。  第1セットを22-25で失った日本だが、第2セットは意地を見せた。八子大輔(JT)に代わって入った米...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111121-00000014-spnavi-spo

どうですか。ちょっと見ちゃいますよね。

では、アデュー!



ニュースって流し読みをするだけのことが多いですけど、島根原発:事故想定、住民受け入れを要請 島根県が県内市町に /山口とか、この辺は見逃せないなぁ、というのが個人的な意見。なぜか・・・は秘密。

島根原発:事故想定、住民受け入れを要請 島根県が県内市町に /山口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000133-mailo-l35

世の中が変わってくると、今回の「島根原発:事故想定、住民受け入れを要請 島根県が県内市町に /山口」というような話題が増えてきますね。まあ仕方がないんでしょうが・・・



【インフル休校、1月最後の週は3割減】
 厚生労働省は3日、インフルエンザを理由に、1月24~30日の1週間に休校や学年・学級閉鎖の措置を取った小中高校や幼稚園、保育所は1596施設で、前週(1月17~23日)の2159施設から約3割減ったと発表した。  ほとんどが新型インフルエンザで、厚労省は「減少傾向が見られるものの流行は続いており...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100203-00001011-yom-soci

おっと、忘れてた。大事な用事がまってたんだ。それでは今回はこれにて。


Powered by 忍者ブログ [PR]