忍者ブログ
レジ打ちさせてもらえんねん
[4097] [4096] [4095] [4094] [4093] [4092] [4091] [4090] [4089] [4088] [4087]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠気覚ましにニュースを眺めてたら、「介護職員は気付きや工夫を」-ブログで情報発信の菊地雅洋氏が講演という話題がすごく気になりました。

【「介護職員は気付きや工夫を」-ブログで情報発信の菊地雅洋氏が講演】
 雑誌の連載やブログなどを通じて現場からの情報発信を続ける菊地雅洋氏(特別養護老人ホーム緑風園施設長)は6月4日、自身の著書「人を語らずして介護を語るな。masaの介護福祉情報裏板」の出版記念シンポジウムで基調講演し、介護職員は利用者の生活を向上させる結果を出すために、気付きや工夫を続けることが重要...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110606-00000000-cbn-soci

そういえば知人に電話をしなければ。最近連絡といえばメールなので電話をかけるのって正直おっくうです。まだ友人なら良いのですけどね。

「ホンマかいな」と思いつつも、「介護職員は気付きや工夫を」-ブログで情報発信の菊地雅洋氏が講演とかそういった記事があったら読んでしまう自分がいるのでした。


PR