レジ打ちさせてもらえんねん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
老人はあらゆる事を信じる。中年はあらゆる事を疑う。青年はあらゆる事を知っている。
さてさて。
昨日、空気の入れ替えのつもりで窓を開けたら、どこかで焚き火でもしてるのか煙たい匂いが室内に入ってきました。
こういった不本意な事態が仕事の効率を落とすんですよね。
ニュースって流し読みをするだけのことが多いですけど、米国民に感謝のメッセージ=NY繁華街大型スクリーン―震災支援とか、この辺は見逃せないなぁ、というのが個人的な意見。なぜか・・・は秘密。
【米国民に感謝のメッセージ=NY繁華街大型スクリーン―震災支援】
【ニューヨーク時事】東日本大震災の被災者に対する米国民の支援に謝意を伝えようと、日本の外務省は1日、ニューヨークの繁華街タイムズスクエアの大型スクリーンに「日本国民は皆さんに感謝しています」などと英語で記した映像を流し始めた。 映像は計45秒。「私たちが生活の再建を始めようとする中で、皆さんが示...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00000152-jij-int
さてと、現実逃避はこれくらいにして、書きかけのメールでも仕上げるか。どうもビジネスの丁寧メールって書いてるとテンション下がるんですよ。
さてさて。
昨日、空気の入れ替えのつもりで窓を開けたら、どこかで焚き火でもしてるのか煙たい匂いが室内に入ってきました。
こういった不本意な事態が仕事の効率を落とすんですよね。
ニュースって流し読みをするだけのことが多いですけど、米国民に感謝のメッセージ=NY繁華街大型スクリーン―震災支援とか、この辺は見逃せないなぁ、というのが個人的な意見。なぜか・・・は秘密。
【米国民に感謝のメッセージ=NY繁華街大型スクリーン―震災支援】
【ニューヨーク時事】東日本大震災の被災者に対する米国民の支援に謝意を伝えようと、日本の外務省は1日、ニューヨークの繁華街タイムズスクエアの大型スクリーンに「日本国民は皆さんに感謝しています」などと英語で記した映像を流し始めた。 映像は計45秒。「私たちが生活の再建を始めようとする中で、皆さんが示...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00000152-jij-int
さてと、現実逃避はこれくらいにして、書きかけのメールでも仕上げるか。どうもビジネスの丁寧メールって書いてるとテンション下がるんですよ。
PR
