忍者ブログ
レジ打ちさせてもらえんねん
[3898] [3897] [3896] [3895] [3894] [3893] [3892] [3891] [3890] [3889] [3888]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて。

ここ数ヶ月、会社からの帰りは1駅分歩いてます。
それを聞いた同僚がさっそく負けじと歩き始めたのですが、1週間で挫折したそうです。
やはり定期券をその1駅前で買うくらい覚悟を決めないとですね。

家族連れ、レンゲ畑楽しむ 野洲でふるさと祭り 滋賀
 田植えを前に見ごろを迎えた野洲市野洲のレンゲ畑で1日、地元特産の農作物などを使った料理が楽しめる「第26回ふるさとレンゲ祭り」が開かれ、多くの家族連れが訪れた。  レンゲ畑は野洲市野洲の農家、鈴木市朗さん(68)の農地で、広さは約6千平方メートル。稲作の肥料にするために種をまいたレンゲが満開にな...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110502-00000029-san-l25

少し前にも同じような話題があったような気がしますが。とにかく家族連れ、レンゲ畑楽しむ 野洲でふるさと祭り 滋賀というニュースについては、もう少し様子をみたいところです。



おすすめ
ジョギング・マラソングッズの通販 ウェア(ジョギング・マラソン用) プーマ
ジョギング・マラソン用品 ウエア
ジョギング・マラソン用品 シューズ(ジョギング・マラソン用) ミズノ

PR