忍者ブログ
レジ打ちさせてもらえんねん
[3218] [3217] [3216] [3215] [3214] [3213] [3212] [3211] [3210] [3209] [3208]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日ご紹介する記事はこちら。


【山のトイレの在り方が議論に 1回2000円だったら?】
【杉浦美香の環境白書】  可憐(かれん)な高山植物、谷から吹くさわやかな風…。夏山登山の醍醐(だいご)味は人それぞれだろう。若い女性や中高年のトレッキング人口が増えている背景の一つとして、山のトイレの整備が進んでいることが挙げられる。そのトイレが、「利用する人が負担するのが基本」を理由に“事業仕分...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100808-00000526-san-soci

おおっと、ヤバイ、ヤバイ。のん気にブログ書いてる場合じゃなかった。仕事、仕事。とほほ、時間に追われる人生っていやだなぁ。

以上、ニュースでした。



PR