レジ打ちさせてもらえんねん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけで。
実家に帰ったら、買い物用のマイバッグが5つもあった。「持っていくのを忘れて買っちゃうのよねぇ。でも、ほら、エコだから」と母。
それってエコになってないですから。。
最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「胃腸炎のおかげで役作りに成功!? 『スイッチを押すとき』初日舞台挨拶が開催」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。
実家に帰ったら、買い物用のマイバッグが5つもあった。「持っていくのを忘れて買っちゃうのよねぇ。でも、ほら、エコだから」と母。
それってエコになってないですから。。
胃腸炎のおかげで役作りに成功!? 『スイッチを押すとき』初日舞台挨拶が開催
『リアル鬼ごっこ』(08)や『×ゲーム』(10)など、奇抜な世界観と等身大の若者像がミックスした独特のストーリーで、若い世代から絶大な支持を得る人気作家・山田悠介。そんな山田の同名小説を映画化した『スイッチを押すとき』の初日舞台挨拶が、9月17日、新宿武蔵野館で開催され、小出恵介、水沢エレナ、佐野和...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110917-00000005-mvwalk-movi
最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「胃腸炎のおかげで役作りに成功!? 『スイッチを押すとき』初日舞台挨拶が開催」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。
PR
