忍者ブログ
レジ打ちさせてもらえんねん
[177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人は、運命を避けようとしてとった道で、しばしば運命にであう。

さてさて。

明日は大切な予定があるので、何となく落ち着きません。
ああ、楽しみのような。緊張するような。


【阪神】平野が小児病棟を訪れ激励
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111216-00000013-nksports-base


PR

【11月の米卸売物価、0.3%上昇】
 【ワシントン時事】米労働省は15日、11月の卸売物価指数(PPI)が季節調整後で前月比0.3%上昇したと発表した。食料品価格の上昇が主因。変動の大きいエネルギーと食料品を除いたコア指数は、季節調整後で0.1%上昇と引き続き落ち着いている。  前年同月比(季節調整前)では、全体が5.7%上昇。コアは...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111216-00000007-jij-int

と、まあこんな感じのニュースでした。



おすすめ
手帳・システム手帳 システム手帳
手帳・システム手帳の通販 システム手帳リフィル
手帳・システム手帳の通販 手帳 ブランド

と、いうわけで。

昨日の夜中にふと目が覚めました。
というか最近夜中に目が覚めることが多いです。
これって老化の始まりか? と思うとちょっと焦ってきます。


前原外相、きょう来県
 【東京】前原誠司外相は21日、沖縄を訪問し、仲井真弘多知事や米軍関係者と意見交換する。菅直人首相の後に沖縄入りすることを表明している閣僚として最初の訪問となる。前原外相は普天間飛行場の移設問題で「最低でも県外」と言いながら辺野古移設を日米で合意したことや、在日米軍基地が沖縄に集中していることに対し...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101221-00000006-ryu-oki

さてと、現実逃避はこれくらいにして、書きかけのメールでも仕上げるか。どうもビジネスの丁寧メールって書いてるとテンション下がるんですよ。

以上、今回のニュースでした。



われわれの人生は織り糸で織られているが、良い糸も悪い糸も混じっている。

というわけで。

こないだ、いつのまにかハエが部屋の中を飛んでいました。窓は換気の際に開けましたが、きちんと網戸が閉まっていますし、もちろん網戸に破れがある、などということもなさそうです。
まさか、、、この部屋で羽化した、この部屋出身のハエ? なんて、くだらないことを考えてしまうのでした。

暇つぶしはネットでニュースを読むに限りますね。今日みつけた気になる話題は、“SCANDAL”(スキャンダル)×『ウワサの芸能プロデューサー』期間限定イベントスタート!というニュースですかね。

“SCANDAL”(スキャンダル)×『ウワサの芸能プロデューサー』期間限定イベントスタート!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111003-00000085-famitsu-game

さて、コーヒーでも淹れて飲もうかな。やはり仕事をはかどらせるのはコーヒーだと思いますね。


樫だけが樹ではない。
バラだけが花ではない。
多くのつつましい冨が私たちのこの世を豊かにしているのだ。

はい。

えー、向こうは親切でやってるんだろうけど、打ち合わせに行くたびに、匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを飲まされるデザイン会社があるんです。
明日、また行く予定なんだけど。。
いつも断る、もしくは飲まない、という決意を胸に抱いているんですけど、お人好しというか、まだ実行したことはありません。

ちょっと気になるニュースを見つけました。『キン肉マン超人タッグオールスターズ』事前登録スタートというものなんですけど・・・
『キン肉マン超人タッグオールスターズ』事前登録スタート
●夢のタッグマッチがMobageで実現  マンガ『キン肉マン』がMobageで復帰! フィーチャーフォン向けソーシャルゲーム『キン肉マン』は、本日2011年12月2日から事前登録がスタート。同年12月下旬に配信がスタートする予定で、2012年2月中旬にはスマートフォン版も配信される予定となっている。...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000024-famitsu-game



おすすめ
ラーメン鉢 プラスチック製
人気の中華食器 中華食器
れんげ(中華食器) プラスチック製

Powered by 忍者ブログ [PR]