忍者ブログ
レジ打ちさせてもらえんねん
[453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

理性、判断力はゆっくりと歩いてくるが、偏見は群れをなして走ってくる。

さて。

以前、友人の結婚式の2次会のビンゴ大会で、お腹の肉をブルブル振動させるダイエットマシンが当たっていたことを思い出し、試してみました。
感想。「かゆい」

[BBモバイルポイント] 山形県のマクドナルド112鶴岡店など7か所にアクセスポイントを追加
 BBモバイルポイントは、山形県のマクドナルド112鶴岡店など7か所にアクセスポイントを追加した。  詳細は以下のとおり。 ■山形県 ●マクドナルド112鶴岡店  山形県鶴岡市伊勢横内字畑福84-1 ■東京都 ●マクドナルド国立店  東京都国立市中1-9-34 ■石川県 ●マクドナルド野々市...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000008-rbb-sci



おすすめ
子供部屋 ベッド(子供用)
収納(子供用) 本棚
子供部屋の通販 子供用収納

PR
さてさて。

友人のマンションに遊びに行ったときの話。
インターフォンで友人にオートロックを解除してもらってエントランスに入るわけですが、そのときに一緒に知らない人がさっと入ってくることが、よくあります。
これってオートロックの意味、まったくないですよね。

アーチェリー男子1位 古川高晴「世界でメダル取る」
 古川の矢は鋭く、何度も的の真ん中に吸い込まれていった。48歳のベテラン山本に注目が集中する中、3日間トップを独走。それでも「試合内容に満足はしていない。もっと攻めたかった」と悔しがるところに、エースとしてのプライドがのぞいた。  7月の世界選手権がロンドン五輪に直結するため、事実上の国内五輪選考...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000598-san-spo

うーん、実は明日までに片付けなければならない用事がありまして。。。気が乗らないんですけどね。
ささっとやっちゃおうかな。

以上、ニュースでした。




おすすめ
ダイエットフード ダイエット粥・リゾット 鶏粥
人気のダイエットフード ダイエット食事セット 中華セット
ダイエットラーメン こんにゃくラーメン

世界は偉人たちの水準で生きることはできない。

えーと。

パソコンのファンの音とか、時計の秒針の音。
そんなのが無性に気に触って仕方がないときってありませんか?
今がまさにそう。なぜだろう?疲れてるのかな。

仕事の合間にニュースをチェック!お、<エネルギー政策>原発増にブレーキ 温暖化対策整合性カギっていう話題。コレ、どうなんですかね。
<エネルギー政策>原発増にブレーキ 温暖化対策整合性カギ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000128-mai-pol

あ、気がつくと予定が迫ってます。アセ、アセ。




おすすめ
防盗金庫(防犯グッズ) テンキータイプ
防犯グッズ カギ・錠・チェーンロック関連(防犯グッズ)
人気の防犯グッズ 防犯センサー(防犯グッズ) ガラス破壊センサー

というわけで。

散歩の途中にキレイな花を見つけたのですが、どうしても名前が思い出せませんでした。
昔は覚えてた気がするんですけどね。


県内ことし初の夏日 仙台ではビアガーデンも開店
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000009-khk-l04

さて、そろそろ頭を切り替えて、外出してきます。本当はあまり外に出たくないんですけど仕事なので仕方がないのです。

前にも同じようなニュースを見たような気が・・・。県内ことし初の夏日 仙台ではビアガーデンも開店といったニュースはよくあることなんでしょうかね。


寒さにふるえた者ほど太陽を暖かく感じる。人生の悩みをくぐった者ほど生命の尊さを知る。

眠気覚ましにニュースを眺めてたら、中国は「有人月面基地を建設」…プロジェクト高級幹部という話題がすごく気になりました。

中国は「有人月面基地を建設」…プロジェクト高級幹部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000043-scn-cn

このような話題が増えてくるというのも時代というものでしょうかね。。。中国は「有人月面基地を建設」…プロジェクト高級幹部といったニュースは今後も出てきそうな気がします。


Powered by 忍者ブログ [PR]