忍者ブログ
レジ打ちさせてもらえんねん
[9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] [0]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

似たような話はいくらでもあるとは思うんですけど、凸版印刷、鉄道向け電子看板実証実験 沿線情報…総合サービス展開というニュースは気になります。

【凸版印刷、鉄道向け電子看板実証実験 沿線情報…総合サービス展開】
 凸版印刷は6日、広島高速交通(広島市安佐南区)、IT起業家を養成する広島アキハバラ塾(同市中区)と共同で、無線通信回線と電子看板(デジタル・サイネージ)を組み合わせた情報配信サービスの実証実験を行うと発表した。  実験には広島高速交通が運行する新交通システム「アストラムライン」車両を利用する。凸版は車内の電子看板に沿線施設などの情報を提供する鉄道会社向けの総合的なサービスとして、来春にも実用化する。今後、主に都市部の鉄道会社に導入を働きかけ、2012年までに5社の受注を目指す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000015-fsi-bus_all

おっと、そうだ用事を忘れてました。それでは今回はこのへんで。


PR